SSブログ

暗殺の引き金はそのまま日清戦争の引き金となった。安彦良和「王道の狗」人物伝3金玉均(きんぎょくきん) [歴史漫画]

金玉均(きんぎょくきん)について、恥ずかしながらゴーマニズム を読むまで知らなかったのだが、「王道の狗」はまさに金玉均が中心人物となる漫画だった。

暗殺される前後の話は描写が似通っていて、さらに微妙な違いが面白い。
金玉均暗殺2.png
(「王道の狗」安彦良和/1999年)
金玉均暗殺6.png
(「大東亜論/アジア雄飛篇」小林よしのり/2018年)

金玉均暗殺3.png
王道の狗では頭山満の登場シーンはここだけ。
金玉均暗殺5.png
王道の狗で軽く流したシーンの詳細が大東亜論ではしっかり描写されている。

金玉均暗殺1.png
金玉均暗殺後のいざこざの描写は似通っている。大越成徳(おおこしなりのり)の顔がかなり違う。wikiを見た限りでは大東亜論の方が正確だ。これはインターネット黎明期と全盛の差なのだろうか。
金玉均暗殺4.png
大東亜論は絵物語要素が強いので、余白が少ない。

金玉均は朝鮮の近代化に尽力していた志士で、福沢諭吉などが援助し、国内でもネームバリューがあった。王道の狗の主人公は紆余曲折を経て、彼のボディーガードとなる。彼が暗殺されたことが日清戦争のきっかけになったらしい。そこは朝鮮じゃなくて中国なのね。よく考えるとよくわからん部分ではある。

王道の狗での金玉均は基本温和でアンニュイな人として描かれている。女癖が悪い描写があるが、勝海舟に「大石内蔵助」と評させている。ゴーマニズムの方は激情家としての描写が多く、主人公の頭山満が「大石内蔵助」になることを勧める描写がある。



SAPIO(サピオ) 2018年 12 月号 [雑誌]

SAPIO(サピオ) 2018年 12 月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2018/11/02
  • メディア: 雑誌



大東亜論 第三部 明治日本を作った男達: ゴーマニズム宣言SPECIAL

大東亜論 第三部 明治日本を作った男達: ゴーマニズム宣言SPECIAL

  • 作者: 小林 よしのり
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2017/07/24
  • メディア: 単行本



王道の狗 全4巻 完結セット (JETS COMICS) [コミックセット]

王道の狗 全4巻 完結セット (JETS COMICS) [コミックセット]

  • 作者: 安彦 良和
  • 出版社/メーカー:
  • メディア: コミック



nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:コミック

nice! 3

コメント 2

智

毎日、楽しみに読ませていただいております。
もう数年来の読者ですが、私も大好きな「王道の狗」だったので、初めてコメントしてしまいました。

ご存知かもしれませんが、外伝的な短編「アボジ」でも、金玉均が主役で取り上げられておりまして。
今月の「大東亜論」に、小笠原諸島に幽閉されていたころの金玉均が少しだけ描かれていましたが、その時代を「王道の狗」にも出てきた和田延次郎の友人の目を通して描いているものです。
漫画的に面白いか、というと…あまりエンタメ的でなく(そもそも同人誌で発表してる)、「??」という感じですが、終わり方が妙にしっとりとしているというか、あまりない読後感で、割と好きな作品です。
by (2018-11-29 14:30) 

1up

ありがとうございます。短編「アボジ」、知りませんでした。検索してみましたけど、なかなか読むのが難しそうな一編のようですね。しかも良作っぽい。王道の狗の再編集版か何か出れば、収録されることもあるかも知れませんね。または電子書籍化待ちかなあ。
by 1up (2018-11-29 22:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。