SSブログ

若い女に行くおっさんをキモいと言う女はみんな不幸になればいいと思う。ななしなあめ子の「不倫サレ日記。」 [注目作品]

まとめブログで紹介されていた「不倫サレ日記。」
ピクシブで全話無料で読めるのでオススメ。

まあ面白いんだろうなと思って読んだが、面白かった。
紹介していた人は、最後泣いたとか書いていたんだけど、そこはちょっとよく分からない。作者本人も書いている通り、よくある話で、想定以上のものはない。

読んでいてキツイのは、ひとまわり離れた受付嬢と不倫する夫のことを「キモい」となんども描写するところだ。
キモい1.png
もちろん「不倫」という状況が加わってそういう表現になるのはわかるけど、クラスの女子から机を並べるのを嫌がるまでに「キモい」と思われた暗黒の学生時代を経て、努力の末に倍も歳離れたアイドル並みに可愛い女の子からアプローチされるぐらいまでのイケメンになったが、それを知って激怒したその女友達から20年ぶりぐらいに「キモい」を連呼され罵倒された俺からすると、こんなにキモいを連発する女はよっぽど酷い女何だろうとしか思えず、もう一つ感情移入できなかった。
キモい2.png

最近本当に年齢のことがキツイ。
努力に努力を重ね、キモオタ臭を消せたと思ったら、今度は若い女に手を出そうとするオッサンキモい勢と戦わないといけない年齢になっていた。別に年取った女が嫌いなわけじゃないんだよ。熟女AV好きだし。羽鳥澄香とか楠本ゆかりとか、ずっとお気に入りのネタだし!でもアラサーで良い人はほとんど結婚してるし!それこそ高望みだよ!天然の高級魚の一本釣り狙う様なもんだよ!若い女の方が全然イージーだよ!選択肢なんかないよ!…この深刻さ、おそらく一般常識として浸透することは無いと思う。LGBTに匹敵する社会問題だと思うんだけど。
キモい3.png

旦那のことをキモいと連呼しつつ、最後の最後までヨリを戻そうとあがく作者のその姿は、非常に惨めだ。だったらキモいとか言わなければいいのに。まあ俺だって、なんども同じ女の子に振られてもまだワンチャンあるとみっともない妄想をしてしまう。でもこの作者は結婚というシステムに守られて、相手の女にマウントをとっているのが気に食わない。恋愛なんて本来ノールールなものだよ。人の道なんてものがあるのなら、俺は何度も振られてない。酷い展開も多いけど、それすらも受け入れなければ、恋愛する資格が無くなると思ってる。

作者本人も後悔のエピソードとして描写しているが、今回の不倫発覚以前に作者に不倫の相談をしてきた女友達に「あなたも悪い」と言ってしまったエピソードが本当に酷い。作者は女だが、ダメな男がやってしまう初歩的な悪習慣だ。それでもその友達は今回作者に尽くしてくれている。

そんな友達に捧げる単行本が23P書き下ろして出版されるという。酷い漫画だと思うが、まあその女友達に捧げるのなら、ちょっと買ってみてもいいかなと思う。

 
読み返してみると、離婚が成立するまでの2ヶ月間、旦那が大人しくしていればこういう修羅場にはならなかったと気づいた。合掌。

キモい4.png
暴行罪。
 
  

不倫サレ日記。 結婚9年目で33歳子なし兼業主婦が不倫されてみた

不倫サレ日記。 結婚9年目で33歳子なし兼業主婦が不倫されてみた

  • 作者: ななしな あめ子
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA
  • 発売日: 2018/09/14
  • メディア: 単行本


nice!(3)  コメント(1) 
共通テーマ:コミック

プラモ狂四郎シンドロームが突然の終了宣言! [注目作品]

前回書いたプラモ狂四郎の生原稿が新聞紙にすり替わっていたという記事。

フィクションだったらしい。。。

まんまと引っ掛かっちまったよ。
批判的な意見を作者が多く目にしたらしく、特別編の漫画は削除。シンドロームも終了となってしまった。作者は謝罪しつつも、ちょっと不満げに見える。

「原稿紛失であれば大事件で、呑気に漫画なんぞ描いてる神経は持ち合わせていない」んだそうだ。要するに「フィクションだって見りゃ分かるでしょ」ということだ。いやいやいや先生、生々しすぎるよ!解決したからこそのコミカライズだと思うし!

俺がフィクションだと知って、どれだけショックだったかというと、特別編第二話を保存し忘れてしまったぐらいだよ!しまったなあ。正直あまり面白くなかったけど、第二話は。

 
「君のためなら死ねる!」のフレーズで有名な、「愛と誠」
その原稿を出版社が紛失した結果、オークションにかけられていたという事件が最近あったばかり。ほら生々しい!今年の5月の話なので、これをモチーフにしたのだろうか。出版社はオークションの中止と、原稿の返却を求めたが、善意の第三者であり原稿を保管しているまんだらけは「買えばいいじゃん」と拒否。でも講談社もそれを拒否。原画は400万円で落札されたそうだが、それは講談社にとって払う価値の無い金額だったようだ。作者から賠償金取られちゃえばいいのに。

原画を売るといえば「55歳の地図」
漫画家の黒咲一人がホームレスになる記念に原画をまんだらけに持って行ったが値段がつかなかったらしい。今回これを貼ろうと思ったが、まだ電子化してなかったことに気づく。前回紹介した時は、キンドル読み放題に入っていた。

こないだ、復活したゲームラボを買ったのだが、その中でピョコタンというネットでよく聞く人物が、自分の原画を売りに行くという話を書いていたが、19年続いた連載の最終回の原稿が千円の値段しかつかなかったそうだ。。。
千円.png

昔アメコミにハマっていた時期によく聞いた話なのだが、あちらはよく原画を売りに出したりしているらしい。今はどうか知らないが。プラモ狂四郎シンドロームでも語られていたが、出版にはネガさえあればいいらしい?貴重には違いないが、漫画家の数を考えるとやはり腐る程ある原画。誰も知らないうちに処分されたものが山ほどあるのだろう。諸行無常だ。

作者の死後、プラモ狂四郎の原画はどこへ行くのだろうか。
ガンダム博物館みたいなものが出来たら寄贈されるのだろうか。
ガンダム漫画も腐る程ありますけど。

これまでのブログやシンドローム最終回を読んでも思うのだが、やまと先生ってナイーブな作家に分類されるんじゃなかろうか。周囲に特別気を遣わせてそう。
千円3.png
ぜひ、南郷快山のような謎の開き直りを見せて欲しいところなのだが。。。
千円2.png
 

愛と誠―梶原一騎直筆原稿集

愛と誠―梶原一騎直筆原稿集

  • 作者: 梶原 一騎
  • 出版社/メーカー: 風塵社
  • 発売日: 1997/09/01
  • メディア: 大型本



愛と誠1~最新巻(文庫版)(講談社漫画文庫) [マーケットプレイス コミックセット]

愛と誠1~最新巻(文庫版)(講談社漫画文庫) [マーケットプレイス コミックセット]

  • 作者: ながやす 巧 梶原 一騎
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア: コミック


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:コミック

ショック!あの名作の生原稿がいつの間にか新聞紙に化けていた!!! [注目作品]

最近こまめにチェックしてるウェブ漫画といえば、やまと虹一の「プラモ狂四郎シンドローム」だ。そもそも連載時の裏話を語った作者のブログが面白かったのだが、それを自らコミカライズしている。

一応説明しておくと、プラモ狂四郎は1987年からコミックボンボンで連載された漫画。それぞれ作ったプラモを、VR装置を使って戦わせるという物語が大人気に。現在、ガンダムビルドファイターズというアニメが放送されているが、原案になってると思って間違いないと思う。

そのシンドロームの特別編が最近始まった。
これを描きたくて始めたらしい。
なんと作者が所蔵していた「プラモ狂四郎」の生原稿が、いつの間にか全て新聞紙にすり替えられていたという!

電子書籍版を出版するにあたり作業を進めていたところ編集者から連絡があり、生原稿がオークションにかけられていることが発覚。慌てて作者が倉庫を確認してみたところ、原稿が全て新聞紙にすり替えられていたというのだ!怖すぎる!!!
プラモ原稿1.png
オークションでは二千万円の値がつけられていたそう。三回の引っ越しのうちのいずれかのタイミングですり替えられたのではと作者は推測している。再販分は全てネガから起こしていたにせよ、なぜ気づかなかったのか?ここがポイントである。

作者のやまと氏は、プラモ漫画以外のヒットを飛ばせなかったことに対する劣等感をよくブログで語っていた。だから原稿の管理も杜撰であったのだろう。気持ちはわかるような気がする。どんなに封印しようとしても漏れ伝わる偉大な光。それは作家の才能の限界も綺麗に照らしてしまう逃れられない存在、それがプラモ狂四郎だったのだ。

作者本人のコメント「僕はそれに気付かず何年もプラモ狂四郎の上に胡座をかいて過ごしていたのかと思うと発狂しそうになった…」がすごくいい。
プラモ原稿2.png
そして盗んだ犯人はそういう心理を利用した。
オークションの売主アカウントは作者名義で「ガンプラ漫画に決別するため」説明されていたという。ブログを読んでなければこれは書けない。どういう経緯で盗んだのだろうか。原稿は結構な量がありそう。単純な思いつきで盗んだのではなさそうだ。計画的な犯行だろう。

さてこの漫画はどういう結末を迎えるのか。
続きが楽しみだ!

そして全ての漫画家さん達は自分の原稿が新聞紙にすり替わってないか、今すぐ確認してほしい!

プラモ原稿3.png

<追記>
こんなこと書いたら、意外な展開に。。。。
 

プラモ狂四郎 全11巻完結 [マーケットプレイスセット]

プラモ狂四郎 全11巻完結 [マーケットプレイスセット]

  • 作者: やまと虹一
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア: コミック





nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:コミック

ウルトラ超名作の続編がさらっと公開!藤原芳秀の「拳児2」 [注目作品]

さらっと言うなよ、とツッコミ入れられていたが、
拳児2がさらっと公開されていた。



ついでに拳児の初期の方が無料で読めるらしい。
これを機会に少しでも多くの人に読んでほしい、名作中の名作だ。
 

大好きな祖父は、中国拳法の達人だった。
拳児予告1.png
「なになに?」
「『何かにつけ力で解決をはかろうという考え方は…」
「今のうちに矯正しておくべきです』か…」
「やっとるな、クソ坊主!」
「じいちゃん!!」

 
強さ、正しさ、争いを避けることの大切さも祖父から学んだ。
拳児予告2.png
「なんだ…」
「中学生…なのか…」
「じゃあ…」
「あれ…使って…いいんだ…」
「なにブツクサいってやがる!!」
「これがトドメだ!!」

やがて訪れる別れのとき。
拳児予告3.png
「雄々しく生きるのだ、」
「拳児…」
「8面クリアーするまでどこにもいかないって、」
「いってたじゃないか…!!」
「じいちゃん…!!」

そして時は流れる。
拳児予告4.png
「拳児、お前中国語やってるのか?」
「あ!う、うん。」
「いつからだ?」
「一年くらい前から…」
「じいちゃんが中国へ行ってもう5年になるもんなァ」
「ビザも遠の昔に切れてるというのに、どこでどうしてるのやら…」
「あの人の事だから便りがないのは無事な証拠なんだが…」
「」
「そうか…」

大好きだった祖父を追って、少年は中国へ渡る…!!

 
関連過去記事
武術漫画ランキング1位「拳児」!李書文のモデルはあの漫画家だった!!
http://omakedvd.blog.so-net.ne.jp/2017-11-28
かめはめ波、デンプシーロール以上に真似した漫画の技!「拳児」の崩拳
http://omakedvd.blog.so-net.ne.jp/2016-11-10
バーチャファイターその他いろいろに影響を与えまくった不屈の拳法漫画の傑作「拳児」
http://omakedvd.blog.so-net.ne.jp/2012-09-19-1
 

[まとめ買い] 拳児(少年サンデーコミックス)

[まとめ買い] 拳児(少年サンデーコミックス)

  • 出版社/メーカー:
  • メディア: Kindle版



拳児全11巻完結(ワイド版) [マーケットプレイス コミックセット]

拳児全11巻完結(ワイド版) [マーケットプレイス コミックセット]

  • 作者: 藤原 芳秀
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • メディア: コミック


タグ:拳児
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:コミック

あの巨匠があの漫画を読んでいた!感動した!グランドジャンプ「儂に訊くな!」は必読!! [注目作品]

コンビニでグランドジャンプ2018年12号を立ち読む。
プレイボール2」、あいかわらずのシブい展開で面白い。
あ、「そして僕は外道マンになる」休載じゃねーか、何やってんだ平松!(って悪魔が罵るぞ)

この雑誌、他に一つ楽しみにしているコーナーがある。
本宮ひろ志武論尊やまさき十三の人生相談コーナー、「儂に訊くな!」だ。
今週のは痺れて震えて、そして嬉しかった。ので、雑誌買っちゃいました。
儂に聞くな1.png
1人の相談者に対し、漫画界の猛者3人がそれぞれ別個に回答するという贅沢すぎるコーナー、その今週第6回の相談内容は「母亡き家と自分の人生」だ。

 
>重度の身体障害者の兄と85の頭が良くて元気で性格が少し苛烈な、でも善人な父と暮らしています。先月末に母が他界しました。もうずっと基本的に家事をしつつ県境を2つまたいで通勤しています。最近しょっちゅう自分の人生について考えて、なんでこんな生まれた時から束縛された自由などない人生とか、自由が欲しいとか、1人で怒ったり泣きわめいたりする日もふえましたが…。そんなことここで書いてもネタにならないし、つまんない話ですしね(笑)。家族は一生かけて守んなきゃいけないですし。(三つ字 40歳 男性)

 
いつもはバンカラに、良い意味で老害っぽく豪放に答える三賢も、今回の相談は流石に重く、謙虚に回答している。やまさき十三は43歳になる知的障害の娘さんがいるそうだ。

震えたのは本宮ひろ志の回答だ。

 
>まずはあなたに勧める漫画があります。ど根性ガエルの娘を読んでみて下さい。
状況や家族構成は全く異なるけれど、皆生きて行くしか無いんです。

 
単行本3巻で、作者の幼き日の回想に登場する本宮ひろ志。
儂に聞くな2.png
サインを求めてきた少女が実は辛い人生を送ってきた事を、彼は今知っているのだろうかと実は俺はずっと気になっていたのであった。そして読んでいた!感動した!

ちなみに回答は以下の様に続く。
本宮ひろ志のキャラがよく出ていて面白い。

 
>あなたの大変な現実、私には容易く答えられない。最近感じだしたことに、人間て頭が楽しいより、体が楽しい方が喜びは大きいと思えます。体を楽します何かを見つけられませんかね。ゴルフ、金かかるか。ならジョギング、山登り、釣り、女の子のナンパ、花、野菜を育てる。何でもいい体が楽しくなることです。人間の一番多く使う心の動きは、我慢だと思う。この我慢を放置して法律という柵を超えたら、牢屋にぶち込まれる。これは明らかに損です。あなたは今我慢の真っただ中に居る。一つ一つ考えましょうか、まず貴方が感情をコントロールして冷静になる。これが一番。次に兄上の事。国、地方行政に頼る。しつこく行動しましょう。この為に我々はとんでもない税金を払っているのです。遠慮は無用、金がない、赤字です。そんなことは政治家を筆頭に公務員の経営能力が無いということです。私の事で申し訳ないが、私が今までやった事で最大の功績は、かなりの税金を払ってきたことだと思ってます。しかし、この事に対して今までだれ一人褒めてくれた人はいません。行政に遠慮なく、頼りましょう。次、父上これはまだまだ頼れる。もっと甘えて結構。しかしあなたの家族の中心はあなたです。父上に頼るが、あなたがコントロールするのです。あなたは、主役だ。これも体を楽しませてくれる。今の現実の中に、自分が楽しいと思える事を無理やりでもいいから、作って下さい。

 
「儂に聞くな!」は単行本化してくれたら買うと思う。

そういえば西城秀樹死んじゃったね。
彼も本宮ひろ志ファンだった気がする。
むかし笑っていいとも!に出た時に、クイズコーナーかなんかで、本宮ひろ志全単行本を希望してた。

 

グランドジャンプ 2018 No.12 (未分類)

グランドジャンプ 2018 No.12 (未分類)

  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2018/05/16
  • メディア: Kindle版



[まとめ買い] ど根性ガエルの娘

[まとめ買い] ど根性ガエルの娘

  • 出版社/メーカー:
  • メディア: Kindle版



こううんりゅうすい〈徐福〉

こううんりゅうすい〈徐福〉

  • 出版社/メーカー: サード・ライン
  • 発売日: 2018/04/27
  • メディア: Kindle版


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:コミック

あしたを追求しすぎ?あしたのジョー50周年記念作品「メガロボクス」 [注目作品]

メガロボクサーってアニメ知ってる?」
急に知人に振られた。
「は?テレロボクサー?」

「この曲好きそうだと思ってさ。」
PVを見せられる。

「カカッテコイヨー♪」

「…好き」

すぐiTunesで購入してしまった。
NakamuraEmiの「かかってこいよ」。
メガロボクスというアニメのエンディングテーマだという。


こういう変な曲が好きなのだ。
大抵売れないけど。
例えばオーガス02の『不思議をみつめて』みたいな。
え、一緒にするな?



ところでこのメガロボクスというアニメ、なんなの?
ボクシングアニメ?
今更?
メカ要素を取り入れればアニメファン大喜びという幼稚なマーケティング?

知人に聞いて驚いた。

え?あしたのジョーのリメイクなの???

50周年記念作品らしい。
そもそも自分はジョー世代ではない。
ジョージ世代だ。

外骨格を取り付けて戦うらしい。
KOが出やすいようにグローブを改良する話は現実にも行われているそうで、外骨格を取り付けて殴り合うというのはその延長線と理由付けすることはできる。でも殴られるのは普通の人間。機械に殴られりゃそりゃあ痛いだろうけども、あっさり倒れられちゃ絵にならないので、破壊力増してます演出ができない。そもそも、ひろゆき言う所のF1のような課金スポーツになっていて、ライバルの強さも説得力がない。大丈夫かこのアニメ、と思う。お金余ってたから作ったんか?作画は金かかってると思う。

パチンコメーカーがバブルの時に作った黒澤監督作品のリメイク「旋風の用心棒」とか「samurai7」とか思い出す。全然話題になった印象ないけども、今回検索して評価を見たら結構評判が良く、アニメ見てみようかと思った。そういえば疾風の用心棒は実写映画もあった。こっちは。。。メガロボクスはどういう評価になるのかな。Amazonプライムで見てみた。

女子高生がボクササイズで明日を目指す萌えアニメにした方が良かったのではないか。


 

メガロボクス Blu-ray BOX 1 (特装限定版)

メガロボクス Blu-ray BOX 1 (特装限定版)

  • 出版社/メーカー: バンダイナムコアーツ
  • メディア: Blu-ray



NIPPONNO ONNAWO UTAU Vol.5

NIPPONNO ONNAWO UTAU Vol.5

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: 日本コロムビア
  • 発売日: 2018/03/21
  • メディア: CD


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:コミック

まさにカエルの子はカエルだった!大月悠祐子「ど根性ガエルの娘」4巻 [注目作品]

ど根性ガエルの娘4巻面白い。

1巻のオマケ漫画で、「このやり取りも漫画にしていいぞ!」というさりげないシーンが心に刺さっていた。
ど根性4a.png
1巻ではいいお父さんだったキャラが、4巻になる頃には現在進行形の人間のクズだと暴かれていて、「このやり取りも漫画にしていいぞ!」という同じニュアンスのセリフも、全く違った、狂った漫画家の業として表現されている。
ど根性4B.png
ところがその業が、急激にトーンダウンされる。衝撃的だ。
「あったことをそのまんま描きすぎだ」
ど根性4c.png
ここから現在進行形の人間のクズによる、正しい漫画評が展開される。クズのくせに、漫画を見る眼は正しく、そしてその審美眼が散々虐待してきた家族への愛によって曇らされるという展開は痺れすぎる。

そして、クズゆえに伝わらなかった家族の涙の訴えが、漫画でなら届いてしまうという怒涛の展開。

そして最後は娘にもクズが遺伝していたという衝撃の予告で4巻は終わる。
あまりのことに、最初、全然理解できなかった。
描いてある文字すら読めなかった。

知人に「これどういうこと?」と聞いて、「主人公も××してたってことでしょ。」って返ってきて、ようやく「あー。。。」と理解できたのである。

 
流石に単行本が待てなくなって、漫画が掲載されている「まんがPARK」というアプリの理解に務める。よくわかんないが、端末でないと読めないのだろうか。iPadにアプリをダウンロードして、そこから漫画を探してタダで最新2話を読めた。読むとコイン的なものを消費、一定時間経つとコインは回復するが、お金払って回復させることもできる、という初期無料の課金モデルらしい。あってるか?なかなか「ど根性ガエルの娘」に辿り着けなかったが、この漫画以上に推してる漫画があるのか?とちょっと疑問に思いました。

 

ど根性ガエルの娘 4 (ヤングアニマルコミックス)

ど根性ガエルの娘 4 (ヤングアニマルコミックス)

  • 出版社/メーカー: 白泉社
  • 発売日: 2018/03/29
  • メディア: Kindle版



ど根性ガエルの娘 コミック 1-4巻セット

ど根性ガエルの娘 コミック 1-4巻セット

  • 作者: 大月悠祐子
  • 出版社/メーカー: 白泉社
  • 発売日: 2018/03/29
  • メディア: コミック



nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:コミック

衝撃!SPA!でゴーマニズム宣言が電撃復活! [注目作品]

dマガジンの「SPA!」を読む。
ゴーマニズム が表紙でびびった。
連載再開するらしい。

SPA!(スパ!) 2018年 4/17 号 [雑誌]

SPA!(スパ!) 2018年 4/17 号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 扶桑社
  • 発売日: 2018/04/03
  • メディア: 雑誌


オウム事件でこの漫画を知った時、SPA!のどこを探しても「ゴーマニズム宣言」は載ってなかったので探した記憶がある。オウム事件とは、新興宗教団体オウム真理教による毒ガス散布などの一連の事件を指す。小林氏は作品の中で、組織を批判する弁護士の一家が行方不明になった事件を、オウムによる犯行だとほぼ断定。これはかなりリスクをとった行為だった。オウム事件以前にすでにゴーマニズム はベストセラーになっていたのだ。小林氏は訴えられて連載終了ぐらいは覚悟していたのだろうが、相手はさらに斜め上を行った。暗殺しにきたのである。実際弁護士失踪事件はオウムの犯行で、弁護士一家は殺され、埋められていた。
スパ復活2.png
もちろん逮捕されたり裁判の結果が出るまでは白黒つけられない話であるので、小林氏の行動は倫理的に問題があるという見方はできる。しかしオウムはそういう部分に漬け込んで味方を増やし、悪事を重ねてきたのである。疑われるに決まってる人が、わざわざ犯行を犯しますか?ゴルゴムの仕業ですか?という論法だ。オウムを犯人と決めつけたこの小林氏のセンスはレジェンドという他ない。今後、仮に劣化して駄作が続いたとしても、漫画界の偉人である評価は揺るがない(と俺は思う)。学研伝記まんがシリーズで「小林よしのり」が出たらぜひ買いたい。作画はよこたとくお先生がいい。
スパ復活1.png
話が逸れた。
ところが掲載誌のSPA!は逆にオウムを擁護したのである。ゴルゴムの仕業作戦に引っかかったというよりも、当時の編集長の資質だったという印象だと思う他ない。上層部の圧力がかかっても、雑誌の売り上げが下がっても断行したというからよくわからない。宅八郎(キモオタキャラで芸能活動をしていたタレント)を推してたというのもよくわからない。当時、ゴーマニズムを探してSPA!をパラパラめくっていたら、後ろを通りかかった人にチラッと見られたタイミングで宅八郎の写真がのったページだった。すごい不審そうに二度見されたのを覚えている。
スパ復活3.png

ゴーマニズムがなくなったらこの雑誌は終わりだろうと思っていたが、20年以上も存続していた。「だめんず・うぉ〜か〜」「青木雄二物語」「アラサーちゃん」などなど傑作を生み続けた。渋谷直角石原まこちんもこの雑誌で知った。さかもと未明の漫画も好きだった。ゴーマニズム連載再開も、その辺の卓越した編集センスによるものであると思う。

ちなみに俺が必ず読みたいページは「ひろゆきの炎上日記」と渋谷直角の漫画。アラサーちゃんは最近読むのがなんか苦痛だ。あとはほぼ読んでない。忙しいから。でも読めば面白いんだろうなという畏怖は感じている。

 

新ゴーマニズム宣言 全14巻完結 [マーケットプレイス コミックセット]

新ゴーマニズム宣言 全14巻完結 [マーケットプレイス コミックセット]

  • 作者: 小林 よしのり
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • メディア: コミック



nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:コミック

伝説の漫画家、和月伸宏が元アシのアシになっていた!いとうみきお「月曜日のライバル」 [注目作品]

いったいどういうことだろう。
伝説の前評判倒れ作家、いとうみきおの漫画「月曜日のライバル」が面白い。
ひょっとして打ち切られた漫画も面白かったのだろうか。
ギャグも上手くいっているし、含蓄ある漫画訓も良い。
月曜日1.png
今回はあの和月伸宏が制作に協力。
九頭龍閃を作画しているという。
北海道編は描きためしているのか、いつ再開するのか気になるところだ。
月曜日3.png
その和月伸宏の変身過程が今ひとつ上手く表現できてない気がする。
変身後で定着してしまいそうだ。
月曜日2.png
(複雑なギャグ)

次回からは「シャーマンキング」の武井宏之の話がメインになるそうだ。ぜひ、最初の師匠である仮面の漫画家、桜玉吉のエピソードも加えてほしい。

 

[まとめ買い] 謎の村雨くん

[まとめ買い] 謎の村雨くん

  • 出版社/メーカー:
  • メディア: Kindle版



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:コミック

るろ剣アシのまんが道、いとうみきお「月曜日のライバル -メガヒットマンガ激闘記-」 [注目作品]

ドラゴンボール終了後のジャンプの看板を一身に背負っていた「るろうに剣心」の和月伸宏。彼のアシスタントから、数々のヒット漫画家が生まれ、その中にまさかのドラゴンボール超えを果たす「ワンピース」の尾田栄一郎がいた。

そんな和月組の中に、連載前からその名を轟かす男がいた。
その名は「いとうみきお」。
和月組の誰も彼もが、彼は面白いと絶賛していた。
しかし連載が始まってみれば鳴かず飛ばずだったようだ。
自分は読んだこともない。
面白い人間が面白い漫画を描くという訳でもないということだなと思う。

そこのアシスタントのいとうみきおの新連載がネットで始まった。
「月曜日のライバル -メガヒットマンガ激闘記-」
内容は、和月組の体験を描いたものだというので読んでみた。
みきお1.png
かなりギャグよりで、リアリティーが薄い。
昔パラパラ読んだ時の印象、キャラの表情が硬いのも変わってない。
先生白書」を期待したが、「そしてボクは外道マンになる」に近い。

でも結構面白い部分もあった。
まず自画像がイケメン過ぎるのに笑った。
日記漫画でもなんでも、主人公はイケメンに描くべきなのだが、ちょっとやりすぎ感があって面白い。
みきお2.png
今や反社会的な性的嗜好が発覚し、伝説の打ち切り抜刀斎になってしまった和月宏伸の人物像を探る前振りがあり、どこに「屈折した性的嗜好」を出してくるか、ドキドキしてしまう。ぜひ、この表現にチャレンジしていただきたい。
みきお4.png
「下書き通りに描くんじゃねえよ!」とブチ斬られるところなどは、なかなか笑えつつも笑えない、含蓄を感じるセリフだ。

 
桜玉吉の「しあわせのかたち」に出てきた亀さん。地味なキャラだったが、のちにシャーマンキングを描いた武井宏之と知った時は驚いた。やはり漫画にしづらいぐらいの人の方がヒット漫画をかけるのかもしれない。
みきお5.png

 

謎の村雨くん 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

謎の村雨くん 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2006/11/02
  • メディア: Kindle版



先生白書

先生白書

  • 作者: 味野くにお
  • 出版社/メーカー: イースト・プレス
  • 発売日: 2017/09/16
  • メディア: コミック



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:コミック

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。